ピアノ講師Kaoriのブログ

大手音楽教室でピアノ講師として、約50名の生徒さんを指導しています。 ピアノのレッスンや指導に関すること、またピアノを習う・練習されている方に向けた内容を書いていきます♪

ピアノ練習を習慣化するには?

先日「ピアノ上達のポイント♪」について書きました。

ところがピアノは好きだし、弾けるようになりたいけれど、そもそも練習に向かうまでが…😅

という方、多いかと思います。

 

ピアノが上手になるためには、練習が必要ということはわかっていても、中々気が向かず、練習しない→上手にならない→嫌になってしまう…という、悪循環になってしまうこともあるかと思います。

実際に私の生徒さんでも、ピアノは弾けるようになりたいけれど、練習が好きじゃないという方が多いです。

 

個人的な意見としては、無理に練習をするのは良くないと思っています。

ただ、上手になりたい!という気持ちをせっかく持っている方のために、まずは練習に向かう方法について考えてみたいと思います。

 

 

とりあえずピアノの前に座ってみる

最初は「5分だけ」「3回だけ」「楽譜の1段目だけ」など自分で決めて、とりあえず弾き始めてみましょう😊

この時無理は禁物です!

一度弾き始めてみて、もっとやってみたいと思えば、弾き続ければいいのです。

最初は絶対にできる目標設定が大切です。

 

私も生徒さんに宿題を出すとき、「右手だけ弾いてきて」など必ずクリアーできるであろう課題を出すと、弾けた嬉しさから、「両手もできたよ!」といって自らチャレンジしてきてくれたという経験が多くあります。

 

練習するタイミングを決める

これはとても大切です!

弾くことが当たり前になってしまえば、もちろん上手になり、弾くのが楽しくなります♪

ご飯の前後、家に帰ったらすぐ、おやつの後など、必ずやることとセットにして、生活リズムに組み込こむのがおすすめです💡朝練習している生徒さんもいます!

また練習したらシール、練習したらゲームなど(個人的にはごほうびは長続きしないし、あまり良い方法とは思っていないのですが…)、練習を習慣化するきっかけとしては、有効ではないかと思っています。

 

いつでも弾けるレパートリーをつくる

親御さんから、「弾けるようになると、楽しいらしく自らピアノに向かうようになった」というお話をよく聴きます。

そこで自分のお得意なレパートリーを作って、それを毎日弾くのも良いと思います!

スラスラ弾けるので、表現する余裕もあるし、たくさん弾くのでテクニック向上にもなるし、何より弾いていて楽しいかと思います😁

それをきっかけに、ちょこっとずつ新しい曲にもチャレンジしていけば、結果また新しいレパートリーが増えて、ピアノを弾くことがますます楽しくなるかと思います✨

 

 

大切なのは、たくさん練習することではなく、楽しくピアノが弾けるようになるということです🎹

楽しく弾くためには練習も少なからず必要になってくるので、そのきっかけになればと思い今回は私なりに書いてみました。

私もピアノ講師として、皆さんが楽しくピアノに向かえる方法を日々模索中です💡

楽しくピアノを弾いてくれる方が、1人でも増えてくれたら嬉しいです😊

 

今出来ることを頑張る!

現在、コロナウイルスの感染拡大を受けてレッスンは休講になっています。

不安な日々が続きますが、とにかく家からでないように、手洗いをしっかりと、今自分にできることを徹底していきたいと思います。

 

自由な時間がたくさんできたので、とりあえずやりたいことを書き出してみました。

教材研究、レッスンカリキュラムの見直し、教材の作成、新しい曲にチャレンジ!などなど…

家の中でもできる事がたくさんありそうです😁

 

その中から、まずは今まで学んだことの復習をすることにしました。

以前読んだ本を読み返したり、音声教材を聞き直したり、以前まとめた資料やノートを見返したり…

一度学んだと思っていたことでも見返してみると、新しい発見があります💡

当時は読み流していたところが、ちょうど今悩んでいた事の大きなヒントになったり(^^)

 普段新しい情報には常にアンテナをはっているつもりですが、意外と振り返りは疎かになっていたので、とても良い機会になっています✨

 

レッスンが再開できたときに、さらにパワーアップしたレッスンができるように、今は自宅でできることを頑張っていきたいと思います!

ピアノ上達のポイント♪

せっかく練習するのであれば、上手になる練習がしたいですよね(^^)
ただ何回も曲の初めから終わりまで通しているのでは、疲れてしまいますし、中々上達が見込めません(>_<)
そこで練習のポイントを、私の経験をふまえて簡単にまとめてみたので、皆さんの練習のヒントに少しでもなれば良いなと思います。

目標をもって弾いてみる

どんな風に弾けたら素敵か、弾いてみたいかまず想像してみましょう。
そこから、そうなるためにはどんな練習が必要か考えてみましょう!

理想の演奏をイメージ→改善が必要なところをみつける→原因・改善策を考え、実践(練習)してみる→耳で聴いて確認する
この流れがとっても大切です!

ただ回数をこなすだけでは、上手になりませんし、間違った弾き方を繰り返すと、逆に下手になってしまう…なんてことも(T_T)もったいない

また曲の最初から通して引き続けるだけでなく、難しい部分のみ取り出して練習する事で、練習の効率がぐんとアップしますよ!

客観的に演奏を振り返る

自分の演奏を録音して、お客さんになった気持ちで聴いてみると、新しい発見がたくさんあります。

毎日コツコツと

ピアノ上達には、正直長い年月が必要です。すぐに上手にならないからといって落ち込まず、毎日コツコツと練習を積み重ねていくことで、必ず成長できるので、焦らず長い目で練習をしていきましょう(^^)

休憩も忘れずに

疲れて集中力が切れた状態で弾き続けると、良いことがありません…
そんな時には思い切って休んでから、練習を再開するようにしましょう♪

最後に

自分の思い通りに弾けるようになると、ピアノはどんどん楽しくなっていきます!
無理しすぎず、楽しく弾くことを忘れずに♪